余ったら捨てるはやめません?余った柔軟剤を洗濯以外に役立てる方法

りなパパ

夫婦共働き子育て中のりなパパです。

『柔軟剤の洗濯以外の使い方を悩んでいませんか?』そんなお悩みの解決方法や解決に向けたアドバイスをお届けします。

困っている人

柔軟剤の香りに飽きた時に捨てるのはもったいないし、何か他に使えないのかなあ

柔軟剤は洗濯に使用するのが一般的ですが、実は洗濯以外でもさまざまな使い道があります。

柔軟剤の香りや柔らかさは日常生活に心地よさをもたらすことができますが、洗濯以外で柔軟剤を活用する方法をいくつかご紹介します。

心地よい香りや快適な空間を演出するためのアイデアをご紹介していきますので、是非、参考にして有効活用してくださいね!

【柔軟剤スプレーの作り方】

余ったら柔軟剤スプレーがオススメです。簡単に作ることができます。

【材料】

  • 柔軟剤(小さじ1杯)
  • 水(100m)
  • スプレーボトル

【作り方】

  • スプレーボトルに柔軟剤を入れます
  • 水を入れます
  • ボトルのフタを閉めます
  • 使用する前には、よく振って混ぜます

\ おすすめのスプレーボトル /

この記事はこんな方に向けて書いています
  • 洗濯以外の柔軟剤の使い方を知りたい方
  • 余った柔軟剤に困っている方
目次

柔軟剤が余るのはどんな時?

一番多いのは、香りに飽きて買い換えるから!ではないでしょうか?その気持ちよくわかります。

我が家も柔軟剤を変えるのは使い切ったから、その次は香りに飽きたからが多く、使い切らないことがあり余ることがあります。

何かもったいないですよね!まだ使えるのに。

困っている人

一般的にはどんな時に余らしてしまうのかなあ

最近は大容量が発売されていて、柔軟剤の市販サイズが大きすぎる場合、使用量に対して余りやすくなります。

また、我が家でもあるあるな一度好んで使用していた柔軟剤が、香りや効果に満足しなくなった場合には、新しい柔軟剤を購入してしまうことがあります。そんな時に古い柔軟剤が余ってしまいます。

稀ですが衣類の枚数や家族構成、洗濯頻度が変化した場合、柔軟剤の使用量が変わることがあります。

たとえば、一人暮らしなどで洗濯の頻度が減った場合は、柔軟剤が余ることがあります。

余った柔軟剤はどんなことに使えるの?

困っている人

そんな余った柔軟剤はどんなことに使えるの?今の柔軟剤を使わない時に、他の使い方はあるの?

除菌スプレーとして使う

柔軟剤を水で薄めた液をスプレーボトルに入れ、除菌スプレーとして使うことができます。

家具やカーペット、布団など、日常的に触れるものを除菌し、同時に柔軟剤の香りを楽しむことができます。

全ての柔軟剤に除菌効果があるわけではありません。お使いの柔軟剤の裏面の効果をよく確かめてから使ってくださいね!

空気中の香りを変えるのに使う

柔軟剤を水で薄めた液を、アロマディフューザーやアロマ対応の加湿器に入れて使用することができます。

空気中にふわっと香りを広げ、リフレッシュ効果を得ることができます。

アロマ非対応の加湿器もありますので、対応しているものかよく確認して使ってくださいね!

玄関や下駄箱の香り付けに使う

柔軟剤をポーチや小さな布袋に入れて、玄関や靴箱に入れておくと、そこに漂う香りで周囲を香り付けすることができます。

特に下駄箱は靴の臭い、足から出る汗の臭いなど、いろいろな臭いがありますので、柔軟剤の香りをつけるには、適した場所の1つですよ。

部屋の香り付けに使う

余った柔軟剤を小さな容器に入れ、部屋の隅などに置いておけば、自然に香りが広がります。

芳香剤を使っている場合には、匂いが混ざると逆に不快になりますので、芳香剤を使ってない場所がおすすめですよ。

これらの使い方をする際には、周囲の素材や環境に影響を与えないよう注意してください。

まとめ

洗濯以外の柔軟剤の使い方をご紹介しましたが、柔軟剤は洗濯だけでなく、さまざまな場面で活躍するアイテムです。

洗濯以外で柔軟剤を使えば、布製品やカーペットのリフレッシュ、衣類やタオルの柔らかさ、部屋の香りづけに使えます。

洗濯以外の柔軟剤の使い方を上手に活用してみてくださいね! 余った柔軟剤は是非捨てずに活用してください。

ご覧いただきまして、ありがとうございました🐤

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次