スマホで撮影した家族や子供の写真を後悔しないよう大事に保存する方法

りなパパ

夫婦共働き子育て中のりなパパです。

『スマホで撮影した家族や子供の写真の保存に不安はありませんか?』そんなお悩みの解決方法や解決に向けたアドバイスをお届けします。

困っている人

スマホで撮って保存してるんだけどスマホ無くしたら、SDカードが壊れたらとちょっと不安。

今やスマホで家族や子供の写真を撮影するのは当たり前になりました。

我が家でも休みやイベントの度にビデオカメラよりスマホのカメラで写真や動画を撮影することが圧倒的に多く、基本となっています。

でも、撮影したはよいけど誤って消してしまったら?スマホを無くしてしまったら?SDカードが壊れたら?そんなことを思ったことないですか?

そんなスマホで撮影した写真の保存についてのお困りごと解決方法をご紹介します!

目次

子育ての喜びをもっと大きくする「子育てナレッジシェアメディア」の【cozre】で子育ての疑問やお悩みを解決!

\ パンパース希望はこちらから /

\ おしりふき希望はこちらから /

  • 無料会員登録で「パンパース オムツ」または「Disneyのおしりふき」がもらえるキャンペーン中!!
  • 子育てのお悩みを解決。子育てがもっと楽しくなるナレッジシェアメディア
  • 会員登録は無料。子育てママとの情報交換も可能

ベビー用品・ベビー服のコンビ公式ブランドストア【Combi(コンビ)

\ ポイントプレゼント中 /

  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント中。 お誕生日登録でバースデーポイントプレゼント
  • 初めてのお買い物で送料無料。 ご出産予定日登録でお祝いクーポンプレゼント
  • ベビー用品の「Combi(コンビ)」、コンビから生まれたベビーウェア「Combi mini(コンビミニ)」公式サイト

コナンくん達と一緒に学べる【名探偵コナンワークブック

\ キャンペーン実施中 /

  • 実質2ヶ月分の教材無料キャンペーン実施中!
  • 資料請求だけでプレゼントがもらえるキャンペーンも実施中
  • 名探偵コナンの魅力的なキャラクターたちがワークブックに登場して一緒に勉強できる
この記事はこんな方に向けて書いています
  • スマホで写真を撮影する方
  • スマホ内部やSDカードに写真を保存している方

スマホで写真を撮る時はどんな時?

誕生日、クリスマス、卒業式など、特別なイベントを子供や家族と。

また、子供が普段の生活で楽しんでいる様子や成長の過程や普段の活動の記録。子供と一緒に公園に行ったり、海や山の景色を楽しんでいる時など、子供が楽しんでいる様子。

やはり、撮影する時は記録に残したい時なんで、二度と撮れない場面が多いですよね?

そんな時に撮影したものが消えてしまったら相当ショックですよね。そんなことにならないように、少し紹介していきたいと思います。

スマホで撮った写真が消える時はどんな時?

困っている人

まだ消えたことはないんだけど、どんな時に消えてしまうの?

実は私は一度スマホのアルバムから写真が消えたことを経験していて、それ以来、こまめに撮ったものを別に保存するようにしています。

消したくて消したわけでなく、消したくないのに消えていた、非常にショックでしばらく固まったのを覚えています。是非、そうならないように参考にしてみてくださいね。

どんな時に消える可能性があるのか、少しご紹介していきます!

誤って削除してしまった場合

うっかり操作や誤ったボタンのタップにより、写真を削除してしまうことがあります。

一度ゴミ箱に入ることで、完全な削除は免れることはありますが、何日間か経過すると完全に削除されてしまうんですよね…。私はそんなことをしていないか、こまめにゴミ箱を確認するようにしています。

スマホが故障した場合

スマホが故障したり、水没したりするなどの損傷がある場合、写真データが破損・喪失する可能性があります。

機械は水に弱いので、特に海やプール、トイレや流しに誤って落とした場合、SDカードもだめになる可能性があり、避けたい場面です。

アプリケーションエラーとなった場合

写真を管理するアプリケーションに不具合がある場合、写真が正常に表示されなくなることがあります。

全てではなく一部消える場合や、アプリケーション自体がだめになった場合、全て消えてしまう恐れがあり、こまめにチェックしてみてください。

スマホで撮影した写真の保存はどんなものがあるの?

困っている人

スマホ内部やSDカードへの保存含め、どんな保存方法があるのかな?

ハードディスクへの保存

パソコンにスマホのSDカードを差して、パソコンのドライブ内に保存します。

今はソフトもありますし、フォルダやアルバムを作成して整理することができます。

フォルダに、家族の写真、子供の写真などという名前でもよいですし、我が家のように日付をつけて、イベント名をつけて保存もわかりやすいです。

例えば、20230101_実家、みたいにつけると探しやすいですし、日付はおすすめです。

グラウンドへの保存

オンラインクラウドストレージサービス(例:Google ドライブ、Dropbox、OneDrive)に写真を保存することもできます。

スマホから、写真をインターネット経由でアクセスできるようになります。

今は無料のものもありますし、是非、バックアップという意味でもお使い頂きたいです!

ソーシャルメディアへの保存

写真共有サイトやソーシャルメディアプラットフォーム(例:Instagram、Facebook)に写真をアップロードすることもできます。

写真を家族や友人と共有することができますが、プライバシーに気を付けることも重要です。

フォトアルバムへの保存

フォトアルバムやフォトブックに子供の写真を印刷して保存することもできます。これにより、手元で写真を見返すことができます。

プリンターとWi-Fiで接続して印刷もできるようなものもありますし、コンビニで印刷もできますので、印刷して保存することも方法としてはあります。

我が家も気に入ったものは、印刷して保存しています。

まとめ

写真を撮る時には、撮りたいと思う場面で撮影しているので、保存しておきたいものも数多くあると思います。

また、撮影したものは、二度と同じものは撮影できないので、大事なものも数多くあると思います。

是非、ブログを閉じる前には重要な写真や記事をバックアップすることをお忘れなく。写真や思い出を大切に保存し続けることができるようにしてください。

ご覧いただきまして、ありがとうございました🐤

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次