夫婦共働き子育て中のりなパパです。
『押し入れから嫌な臭いしませんか?』そんなお悩みの解決方法や解決に向けたアドバイスをお届けします。
衣替えで押し入れを使った時、何とも言えない嫌な臭いが気になったんだけど、何とかする方法はないかなあ。
押し入れは、特に使わない時間が多い場所の一つであるため、家族や子供服など、季節外れのものであったり、使わないものを長期間放置されることで衣類や収納物の中に不快な臭いがこもることがあります。
押し入れの臭いを解決するために、いくつかの効果的な方法があります。今回は、押し入れの臭いを消したいというお困りごとを解決するための便利なヒントや自宅で簡単に試せる方法についてご紹介します。
お気に入りの洋服や大切な品々を快適に保つために、ぜひ参考にしてみてください。
- 押し入れの嫌な臭いを消したい方
- 押し入れの嫌な臭いを出さない方法を知りたい方
- 押し入れのメンテナンスを知りたい方
押し入れが嫌な臭いを発する理由とは?
押し入れの嫌な臭いは何が原因なのかなあ
湿気が原因であることがあります。通気性があまりよくなく、頻繁に開けないので、原因の1つになります。
やはり湿気がこもりやすい環境で、湿気が溜まるとカビや雑菌の繁殖を促し、臭いが発生します。
また、押し入れにしまっている服や不用品が臭いの原因となっていることもあります。汗や体臭が付着していたり、長期間しまったままのアイテムは臭いを発します。
さらに、押し入れ内部の汚れや埃も臭いの原因となります。掃除がされていなかったり、換気が不充分だったりすると、汚れや埃が溜まり、臭いの原因となりますよ。
押し入れの嫌な臭いを消す方法とは?
どうしたら嫌な臭いを消すことができるのかなあ
換気を行うこと
頻繁に開けないため、物を取り出す時や、衣替えの時にしか開けない、そんな方もいらっしゃるかと思います。
定期的に押し入れを開けて換気することで、湿気や臭いを排出することができます。
特に湿気の多い季節や雨の日には、こまめな換気をして、空気を入れ換えることが必要です。毎日でなくてもよいので、毎週もしくは隔週など、ある程度決めて是非換気してみてください。
我が家は大体隔週で全て開けて空気を入れるようにしています。
内部を掃除すること
荷物や服を入れてはいるものの、あまり内部まで掃除することがないかもしれません。
やはり押し入れの中にもほこりはしっかり溜まるので、内部をしっかりと掃除して汚れや埃を取り除きましょう。
掃除機や布巾を使って、床や壁、棚の上などをしっかりと拭き掃除することも忘れないようにしましょう!
消臭剤を使用すること
今は押し入れ専用の消臭剤も市販で売られています。押し入れに消臭剤を置くことで、臭いの元を取り除くことができます。
市販の消臭スプレーや消臭シート、消臭ボールなどを使うと効果的です。
押し入れ用、クローゼット用、そんな用途にあった消臭剤があります。我が家はクローゼット用の消臭剤を使用していますが、当初あった臭いは殆どしなくなりましたので効果はあります。
紅茶やコーヒーの粉末を使用すること
おばあちゃんの知恵袋的な話しになりますが、紅茶やコーヒーの粉末は、その香りが臭いを消す効果があります。
粉末を小さなポーチや袋に入れて押し入れに置いておくと、臭いの吸着効果が期待できますよ。
実家の母親から聞いた知恵袋的なもので、我が家はコーヒー豆を挽いてコーヒーを飲むため、粉末が出ることから、袋に入れていくつか入れています。
押し入れのメンテナンス方法とは?
ただ荷物や服をしまうだけでなく、しっかりメンテナンスすることも必要ですよね?どんなことをしたらよいかなあ
定期的に掃除すること
基本的なことにはなりますが、やはり定期的に掃除しましょう。この定期的にというのが大事で、年末の大掃除だけでなく、2~3ヶ月に1度は掃除するのが効果的ですよ。
掃除機やほうきで床や棚を掃除し、拭き掃除も行いましょう!
特に衣類を収納している場合は、虫やカビの発生を防ぐためにしっかりと掃除することが重要です。
衣類を整理すること
定期的に押し入れ内の衣類を整理しましょう。
サイズアウトしたり、1、2年着なくなった衣類は思いきって処分して、必要なものだけを保管します。
また、季節に応じて衣替えを行う際には、衣類をきちんと畳んで収納しましょう。もちろん、収納する前には洗濯して、天日干しもしておきましょう!
消臭剤や除湿剤を使用すること
除湿剤や消臭剤を使用することで、湿気をとって臭いの発生原因を取り除き、加えて、消臭剤で嫌な臭いを解消できます。
特に湿気の多い時期や収納物によって臭いが発生しやすい場合は、こまめに対策を行いましょう。
また、衣類や布製品を収納する際には、完全に乾かしてから収納することも大切です。
収納スペースを整理すること
押し入れ内の棚や収納スペースは、効率的に使用するために整理しましょう。
必要なアイテムをグループ分けし、整理箱や仕切りなどを活用して整然と収納することが有効です。
また、使い勝手が良くなるように、頻繁に使うものは手の届きやすい場所に配置しておきましょう。
虫除けや防虫剤を使用すること
押し入れ内で虫の発生を防ぐためには、虫除け剤や防虫剤などを活用することが効果的です。
特に衣類を収納する場合は、虫干しや洗濯、アイロンがけなどを行い、衣類に付着した虫の卵や幼虫を取り除くことも大切です。
押し入れは日常生活で重要な収納スペースですので、定期的なメンテナンスを行い、清潔で使いやすい状態を保つことが重要です。
まとめ
押し入れの臭いは、小さな悩みの一つですが、しっかり対策を行うことで解決することができます。
今回ご紹介した方法を試してみて、押し入れから漂ってくる不快な臭いを無くしていきましょう。
定期的な掃除や換気、消臭剤の活用など、身近な方法から始めることが大切です。また、押し入れに入れる洋服や品物の管理にも気を配り、清潔さを保つよう心掛けましょう。
大切な衣類や思い出の品を保管する場所として、常に清潔で快適な状態を保つことは重要です。今回の方法を参考に、対策を取り入れてみてください。
ご覧いただきまして、ありがとうございました🐤